創業130周年記念 - 企画
河出書房新社 創業130周年企画第一弾 発表
2015.11.25
本 は 身 体 で 楽 し も う
自分の「足」で書店に向かい、「目」で書棚を眺める。
「鼻」でインクの匂いをかぎ、「手」で本の重さや紙の手ざわりを感じる。
めぐりあった本を喫茶店で珈琲とともに「味」わう。
ときには「声」に出して読んでみる……。
かつてはすぐ身近にあった「本」とのふれあいが、
いつのまにか、当たり前のものではなくなってきてしまいました。
でも、それはきっと、私たちが簡単に手離してはいけないものでしょう。
河出書房新社は130周年を迎えるにあたり、
身体(からだ)=五感で感じる読書・本との出会いを提案します。
その①
読者と楽しむ! 各種イベント開催
■「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集(全30巻)」を五感で味わう!
ご好評いただいている日本文学全集は11月刊行の第11巻『好色一代男/雨月物語/通言総籬/春色梅児誉美』で第Ⅰ期12巻が完結、2016年1月から第Ⅱ期がスタートします。古典新訳の巻を中心に、「訳者自身による朗読」などをまじえつつ、作品の魅力を語るトークイベントを開催していきます。
【近日開催】日本文学全集 第Ⅰ期完結記念イベント・サザンセミナー
「新訳!艶めく江戸文学」
・日時:12月10日(木)19時
・会場:紀伊國屋サザンシアター
・出演:島田雅彦 円城塔 いとうせいこう 島本理生 + 池澤夏樹
[詳細はこちら]
■本が生まれる現場に立ち会う! かわくら連続セミナー「〈日本〉を考える」 (※注)
いまこの国にとって重要な論点を取り上げる連続セミナー。
ぜひ書き手の生の声に触れてください。
【2016年1月より開催】
第1回:山本理顕×大澤真幸×木村草太「いま〈日本〉を考えるということ(仮)」
第2回:水野和夫 第3回:大澤真幸 第4回:白井聡 以降、企画中!
■本そのものの手ざわりを楽しむ! かわくらワークショップ
手製本や豆本づくりをはじめ、本そのものの良さを身体で感じることのできるワークショップです。
【2016年2月より開催】第1回:美篶堂の手製本教室(仮)
第2回:和綴じ豆本をつくろう(仮) 以降、企画中!
■読んだ本について語り合う! かわくら読書会
読者・著者・編集者が膝を突き合わせて「本」をめぐって語り合う場をつくっていきます。
【近日開催】11/27「村田沙耶香『消滅世界』を読む」 以降、企画中!
その②
130周年記念出版、刊行予定ラインナップ発表
まずは「本」があっての130周年。多くの新刊企画を鋭意進行中です。その一部を発表します。
その③
“河出”の歴史が一冊でわかる。創業130周年記念ブックレット発行
130年の歩みを見渡すことのできるブックレットを作成、東京国際ブックフェア(TIBF)等で読者の皆様に無料配布。
その④
ともに創業130周年、中央公論新社とコラボレーション
同じく創業130周年を迎える中央公論新社との共同フェア、共同イベントなどを企画中です。
その⑤
東京国際ブックフェア(TIBF)2016に出展
130年を振り返る展示など、例年以上に力を入れたブースを展開します。河出書房新社を文字通り「体感」してください。
その⑥
書店でも!「本は身体で楽しもう」をコンセプトにした店頭展開を企画!
新たな本との出会いを河出書房新社営業部がプロデュース!多くの読者に本を手に取っていただくための店頭フェアを準備中です。
その⑦
豪華作家陣による「私が薦める河出の本」発表!
2016年1月より順次発表していきます。乞うご期待。
その⑧
最新情報はPRサイト「Web河出」で!
新刊・近刊情報から、最新トピック、イベント案内、ウェブ連載、書評まで、情報発信をよりいっそう充実させます。
※注:「かわくら」とは、2013年1月に開設した河出書房新社の読者クラブ「河出クラブ」の通称です。かわくらでは、これまでも独自のイベントを随時開催してきましたが、130周年を機により幅広くさまざまな催しを企画していきます。