ためし読み

ハードな仕事を与えられ、自分の持つ才能を発揮して太く短く生きるのと、座敷犬として平和に長生きするのと、どちらが犬にとって幸せなのだろうかーー登山家・服部文祥『山旅犬のナツ』はじめに 試し読み

北海道の野良犬から生まれた子犬・ナツが、登山家・服部文祥のもとにやってきて7年。狩猟や沢釣り、雪山登山から、古民家での自力生活まで、共に過ごす姿をとらえた初めてのフォトエッセイ『山旅犬のナツ』が刊行されました。服部氏が最も多くの旅を共にした相棒・ナツへの思いを論じた本書の、「はじめに」を公開します。

ボードゲームは、「個人の属性」も「能力の違い」もリセットし、誰もが一緒に楽しめる場をつくっていくーー與那覇潤・小野卓也『ボードゲームで社会が変わる;遊戯するケアへ』まえがき 試し読み

自身が鬱から回復する中でボードゲームを楽しむようになり、社会におけるボードゲームの価値について深く考えるようになった気鋭の評論家・與那覇潤氏と、1996年にボードゲームサイトを開設・2009年以降ボードゲームに関するニュースを毎日更新し続ける、普及活動のパイオニア・小野卓也氏の二人が、ボードゲームか

初小説が読売文学賞受賞の快挙の話題作が待望の文庫化! 川本直『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』試し読み

作風は優雅にして猥雑、生涯は華麗にしてスキャンダラス。トルーマン・カポーティ、ゴア・ヴィダル、ノーマン・メイラーと並び称された、アメリカ文学史上に燦然と輝く伝説の小説家ジュリアン・バトラー。その生涯は長きにわたって謎に包まれていた。しかし、2017年、覆面作家アンソニー・アンダーソンによる回想録『ジ

最果タヒさんの最新エッセイ集『恋できみが死なない理由』刊行記念・試し読み第3弾!

===試し読みはこちら=== 『恋できみが死なない理由』最果 タヒ 好きのシンプル 最近、まつ毛の色を変えるのが好きだ。アイシャドウの色に合わせてアイラインを変えるようになってから、じゃあまつ毛もじゃないか? と思い始めて、いろんな色のマスカラを揃えるようになった。まつ毛が少しファンタジー

最果タヒさんの最新エッセイ集『恋できみが死なない理由』刊行記念・試し読み第2弾!

 ===試し読みはこちら=== 『恋できみが死なない理由』最果 タヒ 必ずきみが愛さなくちゃいけない人なんて、いない。と、愛して、伝えたい。 必ずきみが愛さなくちゃいけない人なんて、いない。と、伝えてくれる人はあまりいない。愛は素晴らしいと言われるし、それはそうかもしれないけれど

最果タヒさんの最新エッセイ集『恋できみが死なない理由』刊行記念・試し読み第1弾!

 ===試し読みはこちら=== 『恋できみが死なない理由』最果 タヒ マイ・スイート・派手 私は感情の起伏が激しくてなんでも気持ちが強まりやすく深まりやすいのだけど、最近これは「心が派手」ということなんだなと思うようになった。ド派手なハート。心が派手なので詩人をやってい

なぜ怖い? 人気作家陣の新作ホラーにジャンル解説がついた最恐アンソロジー 『ジャンル特化型 ホラーの扉』(株式会社闇・編著) 「はじめに」&解説パートを試し読み!

 『ジャンル特化型 ホラーの扉』は、心霊、オカルト、サスペンス……などホラーをジャンルで分類し、「なぜ怖いのか」を考察しながら、その抗いがたい魅力を紐解くアンソロジー集です。 ホラーの世界で素晴らしい作品を生み出し、活躍している作家陣が各ジャンルに特化した恐ろしい短篇を新規に書き

R・D・レイン 伝説的詩編『好き? 好き? 大好き?』文庫版での再誕を記念して、表題作「好き? 好き? 大好き?」を期間限定公開!

『好き? 好き? 大好き?』は、恋人、家族、友人、果ては敵まで、さまざまな人間関係の内奥にひそむ感情の本質を、異才の精神科医R・D・レインが患者の声から聴きとり、詩の言葉へと昇華した詩編です。精神医学研究において重要な文献であると同時に、文学作品として長く愛され、数多のアーティスト・サブカルチャーに

昨年急逝した作家・津原泰水の最後の長編小説『夢分けの船』が刊行。冒頭試し読みを公開。

昨年急逝した作家・津原泰水による最後の長編小説『夢分けの船』がついに刊行。桐野夏生氏(作家)、大森望氏(書評家・翻訳家)、斉藤壮馬氏(声優)が推薦。音楽と青春と幽霊が奏でる謎 ―― 切なくも美しい青春の物語。 装幀:大島依提亜/写真:横山孝一/モデル:絵理子 四国から東京へ。映画

ヒーローは海猿だけじゃない!!海保航空を丹念に取材、本邦初の空で活躍する 海上保安官を描く痛快アクション小説の本文を公開!!

『ウミドリ 空の海上保安官』梶永正史1,800円(税別) / 2023年10月16日発売(予定) ヒーローは海猿だけじゃない!!消えたタンカーを追え──B級映画のような言葉を遺して死んだ内通者。そこから、テロを企む狂信的な団体と中国マフィアの繫がりを摑んだ海保は……ヘリとパワーボートの壮絶

人気記事ランキング

  1. ホムパに行ったら、自分の不倫裁判だった!? 綿矢りさ「嫌いなら呼ぶなよ」試し読み
  2. 鈴木祐『YOUR TIME 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術』時間タイプ診断
  3. 『ロバのスーコと旅をする』刊行によせて
  4. 日航123便墜落事故原因に迫る新事実!この事故は「事件」だったのか!?
  5. 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開!

イベント

イベント一覧

お知らせ

お知らせ一覧

河出書房新社の最新刊

[ 単行本 ]

[ 文庫 ]