ためし読み

New

【福尾匠『非美学――ジル・ドゥルーズの言葉と物』「紀伊國屋じんぶん大賞2025」大賞受賞記念】 特別全文公開・『ひとごと』書きおろし「まえがき」

福尾匠『非美学――ジル・ドゥルーズの言葉と物』の「紀伊國屋じんぶん大賞2025」大賞受賞を記念して、著者の福尾さんの最新刊『ひとごと』(2024年11月、小社刊)のために書きおろした「まえがき」を特別公開いたします。ジル・ドゥルーズという20世紀を代表する哲学者の思索のひとつひとつをあらためて検証し

舞台は恋愛リアリティショー!! 芥川賞 最新受賞作 安堂ホセ『DTOPIA』(デートピア)無料公開

本日2025年1月15日、第172回芥川賞を受賞した安堂ホセ『DTOPIA』(デートピア)。受賞を記念し、冒頭を無料公開いたします。==ためし読みはこちらから↓==『DTOPIA』安堂ホセ どっかの金持ちが美男美女を招集して、南の島で恋愛ゲームを開催する。『DTOPIAデートピア』2024

春を告げる「人」、星空での川下り、お盆に帰ってくるデパート、初日の出との綱引き……二十四節気をテーマにした新感覚短編集『24のひらめき!と僕らの季節』から2編ためし読み!

今年単著デビュー10周年を迎える現代ショートショートの名手・田丸雅智さんによる「二十四節気」をテーマとした珠玉の短編集『24のひらめき!と僕らの季節』が11月27日に発売となりました。日本の四季をさまざまな角度から楽しめる少し不思議な物語、彩り豊かなショートショートから、発売を記念して、まさにいまの

『おらおらでひとりいぐも』の若竹千佐子、初のエッセイ集『台所で考えた』発売記念!ためし読み無料公開

芥川賞受賞作『おらおらでひとりいぐも』が世界各国で翻訳、2022年にはドイツの権威ある文学賞、リベラトゥール賞を受賞。世界が注目する作家・若竹千佐子さんの初のエッセイ集『台所で考えた』が発売になりました。 主婦から、夫の死を経て63歳で作家に――。何歳になっても面白い! 老いは自由! 人が生きる意味

『その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか』冒頭試し読み

==↓ためし読みはこちらから↓==『その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか』 アグラヤ・ヴェテラニー松永美穂訳  1  天国を想像してみる。 天国はとても大きいから、わたしは自分を安心させようとして、すぐに眠ってしまう。 目が覚めたときには、神さまは天国より少し

第61回文藝賞受賞作!松田いりの『ハイパーたいくつ』試し読み

迷惑系給金泥棒として職場で疎まれている「ペンペン」。鬱屈した毎日がついに限界を迎えたとき、壊れた言葉が壊れた風景を呼び起こす。リリカル系日常破壊小説、爆誕!俳優・仲野太賀、ラッパー・TaiTanも激賞の第61回文藝賞受賞作。松田いりの『ハイパーたいくつ』  退屈さだけをつまんで取り去ること

第61回文藝賞受賞作!待川匙『光のそこで白くねむる』試し読み

墓参りに帰郷した「わたし」に語りかける、死んだ幼馴染の声。行方不明の母、蒙昧な神のごとき父、汚言機械と化した祖母……平凡な田舎に呪われた異界が立ち上がる。発表後から各紙誌で絶賛され話題に。圧倒的異才が放つ、衝撃のデビュー作!待川匙『光のそこで白くねむる』  あかるい車両だった。くすんだ内壁

『アウシュヴィッツの父と息子に』 著者ジェレミー・ドロンフィールド×クルト・クラインマン対談公開! 今、語られる本書の誕生秘話!

「このミス」1位作家渾身のノンフィクション大作『アウシュヴィッツの父と息子に』。本書は、収容所に送られた父グスタフと長男フリッツを軸にしていますが、彼らを含むクラインマン一家の物語でもあります。そのクラインマン一家の末の息子クルトへの、著者ドロンフィールドのインタビューが残されていました。にわかには

11/18(月)対談イベントを記念して『幻肢痛日記』ためしよみを特別公開!! 青木彬さん×白石正明さん「無くなった右足から考えたケアとアートのこと」

現在はキュレーターとして活躍されている青木彬さんは30歳の時、人工関節を入れていた右足の感染症の進行により、大腿骨から下を切断することを決めました。手術は無事に成功、しかし術後、不思議な経験をすることになります。「幻肢痛(げんしつう)」と呼ばれる、すでに無い手や足が、まるで残っているかのように、その

岩谷時子の自伝的名エッセイ『愛と哀しみのルフラン』刊行記念!冒頭3篇ためし読み無料公開!!

伝説の歌姫・越路吹雪を生涯にわたり支え、「愛の讃歌」訳詞や歴史に残る名曲の作詞も多数の岩谷時子。越路吹雪生誕100年の年に、すべての宝塚ファンにとって感動の記録である『愛と哀しみのルフラン』を記念復刊。単行本に収録している「誰もいない誕生日」「越路さんがいて私がいた」「毛皮そして越路吹雪さん」愛情あ

人気記事ランキング

  1. ホムパに行ったら、自分の不倫裁判だった!? 綿矢りさ「嫌いなら呼ぶなよ」試し読み
  2. 『ロバのスーコと旅をする』刊行によせて
  3. 鈴木祐『YOUR TIME 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術』時間タイプ診断
  4. 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開!
  5. ノーベル文学賞受賞記念! ハン・ガン『すべての、白いものたちの』無料公開

イベント

イベント一覧

お知らせ

お知らせ一覧

河出書房新社の最新刊

[ 単行本 ]

[ 文庫 ]