東日本大震災後、なんとか暮らしを立て直そうとしてきた人々の声を掬い取る いとうせいこうのノンフィクションを瀬尾夏美が語る
評者:瀬尾夏美(アーティスト)
『東北モノローグ』いとうせいこう著 評:瀬尾夏美(アーティスト) 東日本大震災から十年後、二〇二一年から三年ほどの間に、震災で被災した岩手、宮城、福島、そして後方支援をしていた山形や東京で話を聞き、文字に起こし、書かれた十七人分の語りが収め
2024.05.17文藝
評者:瀬尾夏美(アーティスト)
『東北モノローグ』いとうせいこう著 評:瀬尾夏美(アーティスト) 東日本大震災から十年後、二〇二一年から三年ほどの間に、震災で被災した岩手、宮城、福島、そして後方支援をしていた山形や東京で話を聞き、文字に起こし、書かれた十七人分の語りが収め
2024.05.17評者:鳥羽和久(作家)
『生きる演技』町屋良平著 評:鳥羽和久(作家) 演技といえば世間的には自分とは違う偽者になることだが、人は誰しも生きるうえで演技をしている。この小説の語り手である二人の高校生、生崎陽きざきようと笹岡樹ささおかいつきにとって、演技することは、
2024.05.17評者:樋口恭介(作家)
ヨーロッパを代表する作家・ウエルベックによる最新作『滅ぼす』が刊行。本作の魅力をSF作家の樋口恭介さんが語る。 「滅ぼす(上・下)」ミシェル・ウエルベック 著野崎歓/齋藤可津子/木内尭訳 評:樋口恭介(作家) 宇宙が誕生したとき、巨大な爆発
2023.12.11評者:平岡直子(歌人)
第167回芥川賞候補にもなった注目の作家・山下紘加による最新作『煩悩』が刊行。本作の魅力を歌人の平岡直子さんが語る。 「煩悩」山下紘加 著 評者:平岡直子(歌人) 百合やシスターフッドと呼ばれる関係性が好きだ。女性同士が連帯し、無
2023.12.08評者:向坂くじら(詩人)
気鋭の作家・日比野コレコによる文藝賞受賞後第一作『モモ100%』が刊行。本作の魅力を詩人の向坂くじらさんが語る。 「モモ100%」日比野コレコ 著 評:向坂くじら(詩人) 愛することはむずかしい。やっかいなことに、相手に向かう感情
2023.12.07評者:マライ・メントライン(ライター)
直木賞作家・佐藤究による最新作『幽玄F』が刊行。本作の魅力をドイツ出身で文筆や翻訳など幅広く活躍するマライ・メントラインさんが語る。 「幽玄F」佐藤究 著 評:マライ・メントライン(ライター) 『幽玄F』は超面白い、そして困難な物語
2023.12.06評者:MOMENT JOON(ラッパー)
デビュー作が芥川賞候補、注目の作家・安堂ホセによる最新作『迷彩色の男』が刊行。本作の魅力を“移民者”ラッパーのMOMENT JOONさんが語る。 「迷彩色の男」安堂ホセ 著 評:MOMENT JOON(ラッパー) 『ジャクソンひとり』から「著
2023.12.05評者:小川紗良(俳優・映像作家・文筆家)
作詞家としても活躍する作家・児玉雨子による第169回芥川賞候補作『##NAME##』が刊行。本作の魅力を俳優・映像作家・文筆家の小川紗良さんが語る。 『##NAME##』児玉雨子 著 評:小川紗良(俳優・映像作家・文筆家)  
2023.12.04評者:谷崎由依(作家)
『オレンジ色の世界』カレン・ラッセル松田青子訳 評:谷崎由依(作家) 妊娠していたときほど、死を間近に感じたことはない。命を身に宿しているのにおかしなことと思われるかもしれないが、わたしの感じていたのはその命の脆弱さだった。些細な(と普段であれば受け取れ
2023.10.04評者:八木詠美(作家)
『かっかどるどるどぅ』若竹千佐子著 評:八木詠美(作家) はじめて東京の満員電車を見たとき、嘘だと思った。人間をこんなふうに詰め込んではいけない、きっと今の電車はどこかの学校が遠足のためにJRと約束をし、全校生徒を詰め込んだのだろう、と他県から来た小学
2023.10.03世界基準の教養 for ティーンズ はじめての法律
山本 龍彦 日本語版監修川野 太郎 訳ララ・ブライアン 文ローズ・ホール 文アンナ・ハーディ イラストミゲル・ブストス イラスト
高峰秀子と作家たち
/高峰 秀子 著