
特集・コラム他 - 特設ページ
【新聞連載中から話題沸騰!】直木賞作家が描く、感動の傑作歴史小説! 門井慶喜『札幌誕生』4月刊行!
門井慶喜
2025.03.12
門井慶喜『札幌誕生』4月4日発売!
北海道新聞連載中から“胸が熱くなった” “翌日の展開が待ち遠しかった”と話題沸騰! 門井慶喜『札幌誕生』が、4月4日に発売となります!
●好評発売中!●
極寒の北の大地に、近代都市を作る——未知の地で困難に挑んだ人々の信念と情熱を、直木賞作家が描いた感動の傑作歴史小説!
幕末から昭和にかけて、未知の北海道で生きた、5人の男女。
いまだ北海道で人気の高い、初代開拓判官・島義勇、新渡戸稲造らと札幌農学校(現・北海道大学)の2期生として学び、のちに信仰を志した内村鑑三、アイヌ民族の有力者の娘として生まれ、のちにアイヌの同胞を鼓舞する歌集を出版したバチラー八重子、流行作家と農場経営の二足の草鞋の果てに、小作人たちのため自らの農地を解放した有島武郎、暴れ川・石狩川の治水に取り組み、のちの「札幌」の発展の礎をきずいた岡崎文吉——
街に、人に、川に挑んだ、5人それぞれの開拓の物語を、熱い筆致で描いた大型エンターテイメント!
【目次】
第一話 開拓判官──島義勇
ロシアへの砦/はじめての蝦夷地/維新/着工/かがり火
第二話 ビー・アンビシャス──内村鑑三
作文/上級生/薄野/夫人
第三話 人の世の星──バチラー八重子
箱庭/聖路加病院/養子/内気な猛獣/若きウタリに
第四話 流行作家──有島武郎
志望校/成功検査/「白樺」/宣言
第五話 ショートカット──岡崎文吉
蛇行の川/屯田兵/試練/岡崎式単床ブロック/選択
【初回特典・購入者特典】 ※4/2更新
×『札幌誕生』 オリジナル歴史地図がもらえる!
★初回特典 A4判地図
★購入者特典 デジタル地図
購入者特典として、昨年、2024デジタルアーカイブ産業賞「奨励賞」、デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー’23/第29回 AMDアワード「江並直美賞(新人賞)」など数々の賞に輝き、注目を帯びる地図サイト「れきちず」とのコラボレーションによるオリジナル歴史地図をご用意しました!
本書ご購入後、帯袖部分に印刷された二次元バーコードより下記の特設サイトへアクセスし、特典コードを入力の上、お楽しみください。
『札幌誕生』×「れきちず」特設サイト
https://sapporo-tanjo.rekichizu.jp/
◼︎特典内容
特典デジタル地図では、わかりやすい「れきちず」の現代デザイン地図で作品世界を再現。
小説の一節に合わせて地図がスクロール表示される「小説モード」と、幕末・明治・大正・昭和・現代の5つの時代を切り替えながら閲覧できる「地図モード」という2つのモードを搭載しています。
小説モードでは、小説中の名シーンを地図上で追体験するように楽しめるほか、地図モードでは現代地図(地理院地図)や古地図との重ね合わせも可能です!
『札幌誕生』の熱きドラマと共に、刻々と発展を遂げる札幌の歴史的変遷をじっくりとご堪能ください。
※「小説モード」では、各話につき1シーンは無料公開、全シーンの閲覧には書籍購入特典のコードが必要です。また、「地図モード」は、書籍購入特典のコードが必要です。
※特典公開期間は2028年4月30日(予定)までとなります。
◼︎「れきちず」について
「れきちず」は、歴史的な地図を現代風にデザインし、手軽に楽しめるウェブサービス。現在は江戸時代後期(1800〜1840年頃)を想定した、江戸周辺地図を公開中、地形の3D表示にも対応しています。
2025年4月、今回新たに北海道・沖縄を除く全国を対応エリアに加えます。今後も街道や地点データ、機能面などを随時アップデートし、さらに進化させていく予定です。
「れきちず」サイト
【刊行記念 公開イベント開催決定!】 ※4/2更新
■『札幌誕生』刊行記念 札幌市長 秋元克広さん×門井慶喜さん 特別対談
「近代都市・札幌の誕生と現在、そしてこれから」(司会:フリーアナウンサー 鎌田 強さん)
※対談終了後に著者門井慶喜さんのサイン会もいたします(会場での書籍販売あり)
開催日時:2025年4月22日(火)14:00〜(13時開場)
会場 :札幌コンベンションセンター(2階 小ホール)
札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1 TEL 011-817-1010
定員 :170人(参加費無料・先着順)
主催 :河出書房新社
後援 :札幌市、札幌市教育委員会、北海道学校図書館協会
協力 :一般社団法人北海道リージョナルリサーチ、北海道図書館研究会
★参加チケットはお電話、または下記サイトよりお申し込み下さい★
※お問い合わせ先:河出書房新社営業部
TEL:03-3404-1201
※Peatix 申込ページ
https://kawadeshobosapporo.peatix.com/
※お申し込みの際はPeatixへの登録が必要になります。
※入場の際にはPeatixアプリまたはスマートフォンのブラウザにてチケットを確認いたします。
詳細は howtousepeatixfora.pdf をご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【当日のスケジュール】
14時~15時 特別対談
15時~ 門井慶喜さんサイン会(参加者限定)
【サイン会について】
対象書籍 『札幌誕生』のみ
※当書籍の会場販売あり(ただし現金のみ)、また購入済の場合は持ち込みも可
※プレス取材が入る予定があります。メディアやWEB等で画像や動画が掲出されることがありますのであらかじめご了承ください。
※駐車券はご用意しておりません。お車でお越しの方は。それぞれご精算願います。
【お問い合わせ先】
河出書房新社営業部:03-3404-1201
■石狩市民図書館 開館25周年特別講演会 ※New!
第158回 直木賞作家 門井慶喜氏 講演会
「札幌誕生」までの道 石狩川への思い 令和7年4月23日(水)
[講演会]18:00-19:00 受付・開場17:00-
[サイン会]19:00-
[会場]石狩市民図書館 石狩市花川北7条1丁目26
※講演中の録画、録音はご遠慮ください
※サイン対象書籍は「札幌誕生」のみ
(当日販売分またはすでにお持ちの本も可) 4月4日(金)11時から事前申込受付開始
*先着100名 入場無料
*申込み方法など詳細はもう少しお待ちください。
■『札幌誕生』刊行記念 門井慶喜さん ミニトークショー&サイン会 ※New!
開催日時:4/22(火) 18:30~
開催場所:コーチャンフォー新川通り店 書籍特設会場
参加対象:コーチャンフォー新川通り店・ミュンヘン大橋店・美しが丘店にて
『札幌誕生』をご予約・ご購入のお客様
※ミニトークショーは30分ほどを予定
【セイコーマートオリジナル単行本 限定・先行発売!】
『札幌誕生』第1話のみを書籍化したオリジナル単行本、門井慶喜『北海道を駆け抜けた志士・島義勇』は、道内セイコーマート店頭限定で先行発売! 3月19日発売です!