
オリジナルグッズがもらえる「河出文庫グランドフェア2023」今年も開催!
2冊でマスキングテープ 3冊でブックカバー 6冊でトートバッグが 全部もらえる! 河出文庫グランドフェアを今年も開催! 毎年恒例の「河出文庫グランドフェア」。今年も全国書店で4月末より順次開催されます。大好評の河出文庫オリジナルグッズ購入者全員プレゼント企画は今年も継続! すべて今年だけの新色をご
2023.04.28特集・コラム他
2冊でマスキングテープ 3冊でブックカバー 6冊でトートバッグが 全部もらえる! 河出文庫グランドフェアを今年も開催! 毎年恒例の「河出文庫グランドフェア」。今年も全国書店で4月末より順次開催されます。大好評の河出文庫オリジナルグッズ購入者全員プレゼント企画は今年も継続! すべて今年だけの新色をご
2023.04.28今夜4/20放映、テレビ朝日「アメトーーク!」は、2年ぶりの「本屋で読書芸人」特集回でした。 番組でご紹介いただいた河出の本を、試し読みとともにまとめてみました!**************************Aマッソ加納さんご紹介ホムパに行ったら、自分の不倫裁判だった!? 綿矢りさ『嫌いなら呼
2023.04.21西加奈子 初のノンフィクション『くもをさがす』。事前に読んでいただいた書店員・出版関係者の皆様から、たくさんの絶賛の感想をいただきました。誠にありがとうございます。各々の人生を重ね合わせた、胸に迫るエッセイのような感想も多くいただき、私たちが感じた、これは「たったひとりの『あなた』への物語」だと、ま
2023.04.12アン・グットマン
【世界で200万部突破の大人気絵本シリーズ】「リサとガスパール」が、まったく新しく生まれ変わりました!6年ぶりの最新作と人気作の新訳版!この春、「リサとガスパール」シリーズが装いも新たに刊行が始まりました。第1回配本は、日本では6年ぶりに出る最新作「リサとガスパール オペラざへいく」と、シリーズの中
2023.04.05高原英理
祝! 高原英理『詩歌探偵フラヌール』「みんなのつぶやき文学賞」国内篇第5位記念特別公開! ―― 短篇「ファントマ博士の翻訳詩講座」*本短篇は『詩歌探偵フラヌール』刊行時に「特別付録」として、一部書店で配布いたしました。 「あ、これ、知ってる」とメリが言ったのが「アナ
2023.03.27西加奈子 初のノンフィクション『くもをさがす』。事前に読んでいただいた書店員・出版関係者の皆様から、続々と絶賛の感想が届き、先日、感想をまとめた記事をアップいたしました。が、一旦締め切ってからも、ますます数多くの感想が寄せられ、それがまた、読者の皆さんに読んでいただきたい熱いものばかり…! 私達だけ
2023.03.24西加奈子 初のノンフィクション『くもをさがす』。事前に読んでいただいた書店員・出版関係者の皆様から、続々と絶賛の感想が届いています。本書に寄せられた感想は、とにかく熱い!各々の人生を重ね合わせた、胸に迫るエッセイのような感想も多くいただき、私たちが感じた、これは「たったひとりの『あなた』への物語」だ
2023.03.08オルハン・パムク 安原和見訳
イーユン・リー、ホルヘ・ルイス・ボルヘスやミラン・クンデラなど、河出書房新社で翻訳作品のある20名以上の著名な作家と契約を結んでいる英国のザ・ワイリー・エージェンシーより2月にメールが届いた。それは、トルコのノーベル文学賞作家オルハン・パムクが「ニューヨーク・タイムズ」に緊急寄稿した「トルコ・シリア
2023.03.06日比野コレコ×穂村弘
絶望をドレスコードにして生きる高校三年生の静と、ネグレクト家庭に育ち「死にたい歴=年齢」のナナ。ある晩、ナナが歩いていると、駅前でサイファーをしている若い男に声をかけられた。ナナは気まぐれで、彼=ビルE を、静と自分の通い慣れている「ことばぁ」という老婆の家に誘うが――。読むうちに思わず癖になる、唯
2022.11.24安堂ホセ×島本理生
実際に生きてるってこと。盗用したポルノごっこじゃなくて――アフリカのどこかと日本のハーフで、昔モデルやってて、ゲイらしい。スポーツブランドのスタッフ専用ジムで整体師をするジャクソンについての噂。ある日、彼のTシャツから偶然QRコードが読み取られ、そこにはブラックミックスの男が裸で磔にされた姿が映され
2022.11.24