『完全版 ピーナッツ全集』の河出書房新社が贈る、2021年の『ピーナッツ』新企画!『ピーナッツ大図鑑』&『スヌーピーめくり2022 ピーナッツ日めくりカレンダー』
全国書店・オンライン書店で大好評発売中!オンライン書店での購入はこちら。 2019年~2020年11月にかけて『完全版 ピーナッツ全集 全25巻』を刊行した河出書房新社が、今年また新たに『ピーナッツ』の新企画を刊行いたします。(『完全版 ピーナッツ全集』の紹介ペー
2021.10.25外国文学
全国書店・オンライン書店で大好評発売中!オンライン書店での購入はこちら。 2019年~2020年11月にかけて『完全版 ピーナッツ全集 全25巻』を刊行した河出書房新社が、今年また新たに『ピーナッツ』の新企画を刊行いたします。(『完全版 ピーナッツ全集』の紹介ペー
2021.10.25
アントニオ・スクラーティ 栗原俊秀訳
『小説ムッソリーニ 世紀の落とし子』刊行と同時にイタリアに一大センセーションを巻き起こした小説。ムッソリーニが「戦闘ファッショ」を結成した1919年から、クーデターのローマ進軍を経て、ファシズム独裁が始まる1925までを描く。 訳者あとがきファシズムの歴史を、ムッソリーニの視点
2021.09.27
アントニオ・スクラーティ 栗原俊秀訳
イタリアの独裁者ムッソリーニを主人公として書かれたイタリア文学史上初めての小説。すでに国内だけで50万部のベストセラーとなり41カ国で版権売れ。ファシズムをえぐる話題の小説。『小説 ムッソリーニ 世紀の落とし子』一九一九年 戦闘ファッショ創設 ミラノ、サン・セポルクロ広場、一九一九年三月
2021.09.22
諏訪部浩一
米南部に生きる者たちの苛烈さを描き、ガルシア=マルケスや中上健次ら次世代の巨匠たちへ影響を与えた、20世紀最大の物語「ヨクナパトーファ・サーガ」。その記念すべき第一作『土にまみれた旗』の初邦訳が、今月末に刊行されます。 米本国でも、本作が完全な形で一般の読者のもとに届くことになったの
2021.06.15
阿部賢一
『シブヤで目覚めて』アンナ・ツィマ 著 阿部賢一 須藤輝彦 訳本体2,700円(税別) 384ページ*チェコで日本文学を学ぶヤナは、謎の日本人作家の研究に夢中。一方その頃ヤナの「分身」は渋谷をさまよい歩いていて──。チェコで文学新人賞を総なめにした、話題の新世代ジャパネスク小説、阿部賢一さんによる訳
2021.06.12
木下眞穂
『エルサレム』ゴンサロ・M・タヴァレス 著 木下眞穂 訳46上製 本体2,950円(税別) 272ページ*五月二十九日、夜明け前。死病を患うミリアは痛みのあまり通りへ飛び出した。時を同じくして、自殺しようと窓から身を乗り出すミリアの元恋人、娼婦を求めさまよう精神科医の元夫、父親を探す少年と、獲物を探
2021.05.31
評者・深緑野分
シブヤで目覚めてアンナ・ツィマ 著 阿部賢一 須藤輝彦 訳384ページISBN:978-4-309-20826-8発売日:2021.04.26 評者・深緑野分 これまた変な小説の書評を依頼されたなあ……というのが、本当のところの、正直な感想である。 日本
2021.04.28
評者・小川公代
分断の向こう側に出る語り――アンナ・バーンズ著『ミルクマン』小川公代「サムバディ・マクサムバディが私の胸に銃口を押し当てながら私を猫呼ばわりし、殺してやると脅したのは、ミルクマンが死んだのと同じ日だった」という衝撃の一文からこの小説は始まる。一九七〇年代の北アイルランド紛争を背景に描かれているが、そ
2021.02.03
2019年10月より刊行を開始した『完全版 ピーナッツ全集 スヌーピー1950~2000』は、この度、2020年11月の最終巻刊行をもって遂に完結いたしました!本全集の完結を記念いたしまして、全国書店店頭にて「完結記念フェア」を開催いたします。フェア期間中に対象書籍を購入した方へ、限定のオリジナルし
2020.12.03
斎藤真理子
イ・ラン『アヒル命名会議』訳者あとがき斎藤真理子 イ・ランさんは「目盛りをゼロに戻せる人」みたいに思える。いろんな知識をいっぱい蓄えていると思うけど、それらはいったん無に戻し、自分だけのゼロ地点から考えを組み立てられる人。というか、それ以外のやり方をしない人。 本書の「私は今日聞いた」に、こんな一
2020.12.01