
もうフェミニストって名乗ってもいいでしょ?
[レビュアー]星野智幸
『男も女もみんなフェミニストでなきゃ』チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ著もうフェミニストって名乗ってもいいでしょ?[レビュアー]星野智幸(ほしのともゆき)先日、仕事先の女性から、自分はフェミニストだと思うのだけど、あまり公には口にできない、という話を聞いた。そんなことを言おうものなら、たちまちのう
2017.06.01単行本
[レビュアー]星野智幸
『男も女もみんなフェミニストでなきゃ』チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ著もうフェミニストって名乗ってもいいでしょ?[レビュアー]星野智幸(ほしのともゆき)先日、仕事先の女性から、自分はフェミニストだと思うのだけど、あまり公には口にできない、という話を聞いた。そんなことを言おうものなら、たちまちのう
2017.06.01うれしいときも、悩んだときも、頑張るときも、いつも一緒♪SNSやLINEスタンプで人気の「ちょっぴりおしゃべりで、ちょっぴり個性的などうぶつさんたち」のイラストブックが登場!あなたのまわりの、だれかに似ているかもしれない?ほっこりかわいいイラストに、意外に深い“どうぶつさん哲学”が詰まっています。オ
2017.05.31「マインドフルネス」という考え方を知っていますか?今、ここで起こっていることに注意を向けることで自分の気持ちをコントロールし、ストレスや不安を軽減、創造性を高めることができると言われている瞑想法です。集中力が必要な世界のトップアスリートのトレーニングや、グーグルやインテルといったIT企業が多忙を極め
2017.05.31イギリス発、累計15万部突破の人気絵探し本シリーズから、『みつけてかぞえてどこどこきょうりゅう』が刊行されました!「アイスクリームをたべているのはだれ?」「ヘビが1ぴきかくれているよ、どこ?」と、親子やきょうだい、友だちどうしでクイズを出しあいながら遊べます。2歳前後から楽しめます。低年齢向けではあ
2017.05.30わたしが初めて編集者なる存在を知ったのは、『ドラえもん』の「あやうし!ライオン仮面」を読んだときでしょうか。連載漫画『ライオン仮面』の作者、フニャコフニャ夫先生がアイデアに詰まって原稿が描けず、仕事場を抜け出していると、「先生、にげだすなんてひどい!」「早くかいてくれないと、まにあいませんよ」と、ひ
2017.05.302017年某日、障子を豪快にぶち破る猫たちの姿に、SNSが騒然!!その大家族(猫・猫・猫・猫・猫・猫・犬・人・人)が暮らすココニャさんちの楽しい毎日が、写真集になりました。猫たちは全員、元保護猫。お父さんに拾われたカブトムシサイズの赤ちゃん猫が、一流の障子クライマーになるまで(元気いっぱいに育つまで
2017.05.29最果タヒ
『きみの言い訳は最高の芸術』刊行記念書き下ろしコラム【全6回の6】最終回 「今生きている」株急上昇最果タヒインターネットをやっていると本当に簡単に、人とつながっていける。遠い存在だと思っていたひとの目に自分の言葉が触れたりもして、それはとても嬉しい出来事だけれどそうやって世界が近くなってい
2017.05.26ユヴァル・ノア・ハラリ
全世界500万部突破!ビジネス書大賞2017大賞受賞!世界中の著名人が絶賛した新しい人類史。サピエンス全史──文明の構造と人類の幸福ユヴァル・ノア・ハラリ著 柴田裕之訳アフリカで暮らしていた取るに足りない生物であったホモ・サピエンスは、なぜ食物連鎖の頂点に立ち、文明を打ち立て、地球を支配するまでに至
2017.05.25高井研
最近、NASAが「地球に似た7惑星を発見した」と発表し、大きな話題となりました。地球外生命体は、常に関心をもたれ続けるテーマです。このホットな話題に、生物学、天文学、化学など各分野のトップランナーたちが最新の成果をもとにこの謎に挑んだ『科学者18人にお尋ねします。宇宙には、だれかいますか?』が発売に
2017.05.24きりのみりい
心を癒し、やすらぎをもたらしてくれるリアル羊毛フェルト 私が主宰する「きりのみりいリアル羊毛フェルト教室」には愛犬家や愛猫家の方が多くいらっしゃいます。教室では、飼っているペットの話で盛り上がることもしばしば。また、「ペットが飼えないから、羊毛で作るのよ」という方も少なくありません。ふわふ
2017.05.23