
全世界500万部突破!ビジネス書大賞2017大賞受賞!世界中の著名人が絶賛した新しい人類史
ユヴァル・ノア・ハラリ
全世界500万部突破!ビジネス書大賞2017大賞受賞!世界中の著名人が絶賛した新しい人類史。サピエンス全史──文明の構造と人類の幸福ユヴァル・ノア・ハラリ著 柴田裕之訳アフリカで暮らしていた取るに足りない生物であったホモ・サピエンスは、なぜ食物連鎖の頂点に立ち、文明を打ち立て、地球を支配するまでに至
2017.05.25単行本
ユヴァル・ノア・ハラリ
全世界500万部突破!ビジネス書大賞2017大賞受賞!世界中の著名人が絶賛した新しい人類史。サピエンス全史──文明の構造と人類の幸福ユヴァル・ノア・ハラリ著 柴田裕之訳アフリカで暮らしていた取るに足りない生物であったホモ・サピエンスは、なぜ食物連鎖の頂点に立ち、文明を打ち立て、地球を支配するまでに至
2017.05.25高井研
最近、NASAが「地球に似た7惑星を発見した」と発表し、大きな話題となりました。地球外生命体は、常に関心をもたれ続けるテーマです。このホットな話題に、生物学、天文学、化学など各分野のトップランナーたちが最新の成果をもとにこの謎に挑んだ『科学者18人にお尋ねします。宇宙には、だれかいますか?』が発売に
2017.05.24きりのみりい
心を癒し、やすらぎをもたらしてくれるリアル羊毛フェルト 私が主宰する「きりのみりいリアル羊毛フェルト教室」には愛犬家や愛猫家の方が多くいらっしゃいます。教室では、飼っているペットの話で盛り上がることもしばしば。また、「ペットが飼えないから、羊毛で作るのよ」という方も少なくありません。ふわふ
2017.05.2310代がリアルに読みたい小説を刊行したい。それがすべての始まりでした。もちろんプロの作家さんに依頼して、高いクオリティの作品も刊行していきたいと思います。でも自分が10代前半だったころ、書店に並んでいる書籍にどこまで心を奪われたか。親や先生から薦められる本にどこまで興味をもったか。大人に言われること
2017.05.22美篶堂
本の修理、仕立て直しをはじめましょう。製本職人・上島松男を父にもつ私は、子どもの頃から本にまつわる特別な経験をしていたのかもしれません。壊してしまった絵本がいつの間にか直してもらえていたり、落書きが自分のアルバムの表紙になっていたり、私の妹も、教科書の上下巻を1冊に合本してもらったことがあったり、本
2017.05.17金田淳子(やおい・ボーイズラブ・同人誌研究/社会学研究)
結論から書くが、本書は、音楽鑑賞、読書、アニメの鑑賞、スポーツ、ファッション等々……の、いわゆる娯楽的に行われる「趣味(hobby)」について、なんらかの学術的な方法で分析をしたいと思っている人なら、迷わず読むべきものである。本書の優れた点は大まかに三つある。一つめは、社会学の領域で趣味を分析するに
2017.05.16エブリスタ
いよいよ刊行スタート!エブリスタと河出書房新社が贈る短編小説シリーズ「5分シリーズ」(特設サイトはこちら)。投稿作品累計200万作品、コンテスト応募総数20000作品以上から厳選された短編は、すぐ読める短さなのに、衝撃的に面白いものばかりです。刊行スタートを記念して、3日連続で試し読みを
2017.04.27きりのみりい
私も「うちのこが作りたい!」 羊毛フェルトでの作品作り、やはりいちばんの醍醐味は「うちのこ」を作ることです。自分の似顔絵を描くのと同じように、自分がうちのこをいちばん理解していながらも客観視ができず、「あれれ、なんだか違う」とわからなくなってくることも。私も制作していてそんなふうに行き詰ま
2017.04.27エブリスタ
いよいよ刊行スタート!エブリスタと河出書房新社が贈る短編小説シリーズ「5分シリーズ」(特設サイトはこちら)。投稿作品累計200万作品、コンテスト応募総数20000作品以上から厳選された短編は、すぐ読める短さなのに、衝撃的に面白いものばかりです。刊行スタートを記念して、3日連続で試し読みを公開します!
2017.04.26エブリスタ
いよいよ刊行スタート!エブリスタと河出書房新社が贈る短編小説シリーズ「5分シリーズ」(特設サイトはこちら)。投稿作品累計200万作品、コンテスト応募総数20000作品以上から厳選された短編は、すぐ読める短さなのに、衝撃的に面白いものばかりです。刊行スタートを記念して、3日連続で試し読みを
2017.04.25